2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

プロスクリプティオ

営業を続けるパチンコ店の店名を公表するという措置は、横暴である。 パチンコ店を擁護したいのではない。大衆が石を投げることを煽るような行政の行為に強い疑問を感じる。パチンコ店に対しての強い措置は世間からの風当たりが弱く、ともすれば賛同すら多く…

SUITS2

遅ればせながらSUITS2の2話を見たが、なかなか面白かった。3話以降延期なのが残念である。 今回は、吉田鋼太郎演じる上杉がいい感じにうざくて良かった。あと黒木瞳は綺麗すぎる。奇跡にも程があるだろう。 織田裕二のくっさい言い回しが魅力の本作だが、今…

意識の高み

意識高い系という言葉が今存在するのか定かではないのだが、意識が高いなと感じるツイートがTLに流れていた。 家で過ごす時間を最高にする方法ということでいくつか列挙しているのだが cbdvapeで休憩、barthで温冷交代浴、melonでzoom、kindleで読書、とその…

春ドラマの延期

新型コロナの影響で、春ドラマが次々と延期になっている。 その中でも延期せずにスタートしたSUITS2だが、残念ながら2話放送後延期が発表され、中断している状況だ。 今は撮影を自粛せざるを得ない状況なので致し方ないが、この自粛が延長された場合春ドラマ…

政治参加とは

政治参加の方法に、新しい方法が確立されつつあるようだ。 日本の地方政府には選挙以外に政治参加の制度が用意されてあって、直接請求と住民投票の2つである。しかし、実現にはエネルギーを要する。 ところが、今やSNSによる政治参加が成立しつつある気がす…

初の

とうとう我が社、というか我が部署に在宅勤務が取り入れられた。 一勤一在で、交代交代である。 明日はその記念すべき初在宅勤務日だったが、 有休にした。 できることがあまりにも少ないにもかかわらず拘束されてるのって辛いんだもん。

なにか嫌なことが起きた時に私の脳裏によく浮かぶ言葉。 『まあ災難ってなァ瀑(にわかあめ)みてェなもんで、突如(いきなり)来やがるもンだからな。避けようたって避けられやしねェのよ。いずれ俺だってお前だって、似たような境遇じゃァねえか。死なずに…

ええ加減にせえよ。

大阪の元府知事同士がTwitterでバトルをしている。 太田房江と、橋下徹である。 お互いが激しい口調で罵り合っているが、内容の真偽はともかくとして、見ている分には面白い。 この公開喧嘩を見ている府民は、改めて太田時代と橋下時代を振り返り、何が成果…

受けた痛みは石に刻み

今日の冷たい雨と風により、桜の花びらが大量に地面を流れておりはかない気持ちである。 日本は危機感がないと他国から散々に言われているところではあるが、どうにも危機感が持てないのはなぜなのだろうか。 流行り病の経験が少ないからだろうか。国民性な…

サンデーモーニン

Twitterはコロナがらみの情報が流れてくることが多いが、Twitterを見続けていると、人間のめんどくささに疲れてしまうことが多々ある。 ネカフェに泊まっている人を救うな!自業自得だろ!なんていうツイートをしている知人を見ると、意見したいけどめんどく…

命の選択

医療現場が飽和すると、誰を救うか救えないのか、命の選択が始まる。 こんな悲しい思い、現場にさせちゃいけない。 でも、もう直ぐ迫っている

春ドラマ

春ドラマが次々と延期になってしまい、今期は見たいものが多かったので残念である。 ドラマの収録現場に立ち会ったことがないが、明らかに三密を満たす機会が多いため、収録の中断はやむを得ない。撮影をしたとしても、ラブシーンなどの撮影はご法度であろう…

緊急事態宣言

今夜緊急事態宣言が発出された。 緊急事態宣言が出ると何が変わるのか。結論から言うと、現状とそれほど変わらない状況が続く。 最大の違いは、現段階で大都市に出ている自粛要請に法的根拠がつき(新型インフルエンザ等対策特別措置法)、都道府県知事など…

オンライン飲み会を終えて

オンライン飲み会、なかなか良かった。 ただ、家にいるという安心感からつい飲みすぎてしまった、、 また、問題としては、外で飲むより断りづらいという人もいるのでは。誘いが多いと頻繁に飲み会になってしまうかもしれない。 たまーにやるくらいがちょうど…

on&on

知人から今流行りのオンライン飲み会のお誘いが来た。Zoomでやるようだ。ZoomといえばスペースXが使用を禁止したばかりのアプリだが、私と知人たちとの会話で「セキュリティー保護に関する重大な懸念」は生じなさそうなのであまり気にしないことにする。 た…

4月1日

新社会人の皆様、おめでとうございます。 令和最初の4月1日は、非常に厳しい情勢の中迎えることとなった。今日も東京都内で新たに66人の感染が確認されている。 同じように強烈な不安感の中迎えた4月としては2011年、すなわち3・11の年があるが、今回はあの…